2017年4月10日月曜日

2017 桜の木

今年も桜が綺麗に咲きました。


桜の意味をご存知でしょうか?


  1.  バラ科サクラ属の落葉高木の総称。日本の代表的な花として、古来、広く親しまれている。ヤマザクラサトザクラオオシマザクラなど種類は多く、園芸品種も多い。現在多く植えられているのはソメイヨシノ。花は春に咲き、淡紅色・白色など。古くから和歌の題材とされ、単に花といえば桜をさし、かざしぐさ・あだなぐさ・たむけぐさなどともよばれた。花は塩漬けにして桜湯に、葉は塩漬けにして桜餅に用いられ、またミザクラの実は食用。樹皮は漢方で薬用。木材は家具・建築用。 花=春 実=夏》「宵浅くふりいでし雨の―かな/万太郎
  1.  「桜色」の略。
  1.  「桜襲 (さくらがさね) 」の略。
  1.  芝居などで、ただで見物するかわりに、頼まれて役者に声をかける者。転じて、露店商などの仲間で、客のふりをし、品物を褒めたり買ったりして客に買い気を起こさせる者。
  1.  《色が桜の花に似ているところから》馬肉の俗称。桜肉。
  1.  紋所の名。桜の花を図案化したもの。
  2.                   goo国語辞典引用




  1. 改めて意味を調べてみるのも面白いですね。




0 件のコメント:

コメントを投稿